注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

11月に結婚式を挙げるものです。 私としてはどうしても父親を先に呼びたくなくて…

回答5 + お礼0  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 13:01(最終更新日時)

11月に結婚式を挙げるものです。
私としてはどうしても父親を先に呼びたくなくて困っています。

理由としては、
1.小さい頃から、母、私たち兄弟のお金、私たちのお祝いのために母が貯めてくれていたお金などを使い込んだ挙句、借金を何百万としパチンコや麻雀などにお金をかけていた
2.何度か浮気をし、その女にお金をかけていた
3.休みの日もパチンコ・麻雀などで朝早くから夜中まで帰ってこず遊んでくれたこともない
4.金のことや生活について直してほしいと指摘すると、怒鳴る・殴るなどの行為をする
5.母親への暴言、モラハラ、パワハラなど嫌がらせを繰り返す(今もです)
などです。
母親は私たちを一人で育ててくれて、私が小学生のときにこの環境では私たちの成長に影響が出ると思い、別居し始めました。離婚したかったとのことですが、私たちの世間体を気にして、1番下の兄弟が大学卒業するまではと我慢している状態です。
昔お金を使いすぎたせいでたくさんあった貯金も、兄弟が大学行けない可能性があるというところまできました。母は精神的に追い込まれ、吐血や下血もし、今も精神科の薬を手放せない状態になっています。
父には本当に恨みしかないです。世間的には呼ばなきゃ行けないのはわかっていますが、父親と母親を同じ空間にいさせたくないので困っています。
どうすればいいかわからないのでここで相談してただ来ました。

タグ

No.3650677 22/10/13 12:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧