注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

子供とは血が繋がってるから絶対に親からは離れていかないから子供がほしいと彼女に言ったら理解されませんでした。 子供の頃親が離婚したことがトラウマで、彼女が

No.29 22/10/15 22:05
匿名さん29
あ+あ-

主です。
皆さんの言いたいことはよくわかりました。
俺もこの話をするまでは彼女のことを大切に思っていたし、それが前提にあったからこの人とは将来結婚できると確信していました。
でも彼女は所詮他人だから離れていくこともあります。
万が一のリスクを考えていただけです。
一緒になりたいと思って結婚してどれだけの人がそのまま幸せに暮らしていけると思うんですか?
俺の親は離婚したし、俺の周りの人も離婚している家庭は多かったです。
ずっと好きなまま一緒にいられるなんてのは綺麗事です。現実的じゃありません。
そういうことも全部彼女なら受け入れてくれると思ったからこの話をしたのに、そういうリスクはあるけどそうならないように頑張っていこうという意味も込めたのに、受け入れてもらえないのがわかったので今は冷めているだけです。
それに、親になる人がどうこう言われてますが俺はまだ18です。彼女が結婚適齢期なだけです。
だから将来のこととしてこの話をして、反応が悪かったら別れようと思っていました。
だからもう別れます。
理解できる人は少ないとわかったので今度は合う人探します。ありがとうございました。

29回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧