注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

結婚式をどうするかで、彼女と一部で意見が合わず困ってます。30代のカップルです。…

回答8 + お礼8  HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
22/10/18 17:57(最終更新日時)

結婚式をどうするかで、彼女と一部で意見が合わず困ってます。30代のカップルです。来年の春に小規模な式を考えています。アットホームで海外の野外ウェディングみたいな雰囲気の式を目指しています(実際は室内です)

一致してるのは
・お互いの両親と親戚少数を呼ぶ
・友人は本当に親しい人だけ呼ぶ
・会社関係は呼ばない
・プロのバンドを呼ぶ(生演奏)
・料理はこだわりたい
・スイーツはビュッフェ形式にする

そして自分(新郎)は
・2人の思い出のムービーをロマンス映画のように編集して流したい
・料理に懐石を出したい(見栄えがいいから)
・花嫁の手紙を読んでほしい
・和装着たい

が希望です。

しかし彼女は
・ムービーは新郎新婦の出会いと旅行記みたいな感じで、明るい雰囲気のムービーにしたい。
・なんで懐石よ。同じお金出すなら、寿司系か牛肉でしょ。
・親への感謝は内々で自分で伝えるから、花嫁の手紙は読みたくない。お涙頂戴にしたくない。お祝いの席で泣かせる意味がわからない。
・重いから和装着たくない。カラードレスなら考えてみる。
・DJ呼びたい

という感じです。


彼女の言うこともわかるんですが、なんか寂しい式になりそうな気がしてます。
どう話し合えばいいでしょうか?
彼女の和装、見たいんですよね。

タグ

No.3654286 22/10/18 16:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧