注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

避妊方法について、女性が負担しなければならないのが納得できません。 まず、…

回答6 + お礼1  HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/10/29 15:00(最終更新日時)

避妊方法について、女性が負担しなければならないのが納得できません。

まず、避妊方法についての知識不足があれば申し訳ありません。
私の知る限り、確実な避妊をする場合は女性がピルを飲む事になるかと思いますが、男性側にはパイプカット以外に方法はないのでしょうか。
手術となれば負担は大きいかと思いますが、ピルを飲むのも経済的、身体的(副作用など)、精神的(1日飲み忘れたら効果がなくなる)に負担になります。私は生理痛も軽く、避妊以外に飲む理由も無いのでなおさら負担でしかありません。

恋人同士であれは拒否できますが、夫婦となれば性行為は義務みたいなものになるので拒否もできません。
しかし避妊は女性がしないとならない。不公平に感じます。望まないのにできてしまったなんて無責任な事できません。

私の考えはおかしいでしょうか。

なお、コンドームは失敗があるため避妊方法として考えません。実際に失敗して出来てしまった例を見ている為です。

タグ

No.3660919 22/10/28 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧