注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

元夫が息子に厳しすぎます。息子は小2です。2歳の時に離婚して私が育てていましたが…

回答9 + お礼8  HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 08:25(最終更新日時)

元夫が息子に厳しすぎます。息子は小2です。2歳の時に離婚して私が育てていましたが、病気で働けなくなってしまい5歳の時に親権を渡しました。元夫とその母親、息子で隣県に暮らしています。
例えば習い事は毎日やらせていて、特にサッカーは週4日やっています。元夫はコーチの資格も持っており、某Jリーグというんですかね、それのジュニアチーム育成クラブみたいなところに息子を通わせていて、本格的な入団試験を受けたそうです。

日頃の練習も試験もだめだめだ、見たくない、期待外れ、出来損ない、間抜け、運動神経悪いなどなど私に愚痴を大量送信してきます。
私はサッカーだけが全てではない、あなたのようにうまくなるとは限らない、向き不向きがある、息子は息子だからあなたの夢や理想を勝手に押し付けてはだめと何回も言ってきました。しかし全く聞き入れてくれません。

正直息子が心配で何度も親権を返してほしいと話してきました。息子がどう思ってるかは分かりません。
元夫も母親も、成人するまでこちらで育てる、絶対に渡さないと言います。
息子のためにはどうするのがいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

No.3667236 22/11/07 19:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧