注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ドン松五郎の生活。1986年。日本映画。原作は井上ひさしの同名小説。西村知美さんのデビュー作品【ネタバレあります】 圭子(西村知美)は、子供の頃、河原で一

No.3 22/11/11 08:55
お礼

≫1

おはようございます。西村知美さんの悪口や醜聞は一切聞いたことないですね。イメージ通りの清廉な方なのでしょうね。アニメオタクとしても有名で、その造詣深さもリスペクトされていますね。

アイドル仲間のエピソードや武勇伝?もよく聞きました。敬称略で、酒井法子、島田奈美、佐野量子、杉浦幸、名前を見ているだけで、当時を思い出して、ワクワクします。

当時「清純派」の中でも、トロリンとのりぴーは、双璧ではないでしょうか。トロリンのがんばれキッカーズの「君は流れ星」と、のりぴーのアニメ三銃士の「夢冒険」は神曲。惚れたの腫れたの振られたの、の多いアイドルソングの中で、あの歌詞はたまりません。

佐野量子さんや畠田理恵さん。武豊騎手、羽生善治竜王、稀代の天才は、トロンとした可愛い方が好きなのかな。

西村知美さんが、聖子ちゃん、明菜ちゃん、キョンキョン、三大もはや偉人レベルの3人にも可愛がられたエピソードも知っています。

映画も良かったですよ。

村田兆治さん亡くなったんですね。
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧