注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

共働きで子育てしているママさん、どうやって時間や気持ちの余裕を捻出していますか? 1歳半の息子がいる共働きです。旦那正社員、私は非正規のフルタイム(たまに

No.2 22/11/24 14:12
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

そういう愚痴をこぼすと、なんで子供作ったの?計画性なさすぎ!とかいう人出てきますよね。私なんか二人子供いるっつーの!!!!うっせぇわ。資格なしとかそんなんないから、気にしない気にしない!

私も同じような感じですね。
夕飯終了後翌日の食事の仕込み、もしくは当日朝夕食の仕込み。
買い物は保育園のお迎え前にささっとか、週末まとめてで。
平日の掃除は最低限だけで、週末まとめてやる。
洗濯は夜のうちにやって部屋干してた時期もある。今は乾燥機の世話になってる。

しんどいけれどやるしかない。慣れるしかないです。
子供のベッタリは、テレビの力を頼る。
最悪抱っこ紐でおんぶしながらおしゃべりしながらやる。
夜は不本意な寝落ちが多いけど、自分のゆっくりした時間が欲しければ睡眠時間削るしかない。

小さいうちは仕方ないと思いましょ。少しずつ手が離れていきます。あの時は大変だったなって笑いながら思い出す日が来るから!

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧