注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中国が外国(米英仏ソ)の支援受けられなかった場合です、その場合ハルノートも提案さ…

回答1 + お礼0  HIT数 103 あ+ あ-

うどん( 14 ♂ CzlVCd )
22/12/10 23:17(最終更新日時)

中国が外国(米英仏ソ)の支援受けられなかった場合です、その場合ハルノートも提案されなかったと想定し日本が日中戦争で優勢の想定です、中国も外国の支援受けられなければ抵抗力は低くなります、しかし中国の奥地は補給が悪いため進軍速度は低下します、そうして泥沼の状態になって時がたち、アメリカの仲介によって1939年9月に中国が満州国を国家承認、華北地域の割譲、上海、広州湾の10年の租借、、他の国より日本を優先し貿易すること、日本と安く貿易すること、そうして日中戦争が終結しその後英米に宣戦‥この場合は史実よりどのぐらいましですか?なお、南方資源地帯への攻撃は必ずするという想定です

タグ

No.3689996 22/12/10 21:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧