注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大病を患ってしまった姉と、その旦那さんに不満が募っています。 子供も含めた家族…

回答1 + お礼1  HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/12/27 09:48(最終更新日時)

大病を患ってしまった姉と、その旦那さんに不満が募っています。
子供も含めた家族と、家で共に過ごすようになって一年は経つのですが、
人の家を借りてる割には、態度や言葉も厚かましいです。
こちらの厚意もありがた迷惑。家が汚い、最悪などの文句は日常茶飯事で聞かされます。
まるで家全ての主導権を握ってるかのようで。
病気だからと、今まで甘んじて我慢してきましたが、
もう関わることもしたくないと思うほどになってしまいました。
夫婦同士では気を使いまくってるのを見ると、大変なのも分かります。
姪の面倒も、大抵は私が見てるのですが、それに対しての感謝も薄れてきてるようで。
関わりたくない気持ちが大きくなってきましたが、
姉の病のことを考えると、追い出すことも薄情者と逆恨みされそうで後腐れ悪いです。
どうやってなるべく離れたらいいんでしょうか。
小学生の小さい姪は私に懐いているんですが、態度も生意気になってきて疲れます。

タグ

No.3700616 22/12/26 22:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧