注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

思ったことをただずーっと言うスレ 皆様もご自由にどうぞ そう 夢の話 …って面白くないですか? 僕は聞くの好きなんですよ

No.20 23/01/08 16:48
お礼

もう部屋暗くなってきたな

あー
でも

あれ一番日が落ちるのが早いのっていつでしたっけ、冬至は

まだ先?

なんか

急にちょっとした悩みを
思い出したんで書きますけど

一家が離散しそうなときってどうすればいいんですかねー…

ね、どうしよ

帰るお家がなくなっちゃったら
結構しんどいもんだなー

って、
まあうーん

幸せですけどね
僕なんか身に余るものを

ありとあらゆるものを
今までもらってきたから

そんで

運でも遅かれ早かれですよねそんなことは
離散しなくとも

永遠ということはないわけですから

だから家族を
つくるんだなー

ってちょっと思いました

帰るところは自分で作らないといけんのやなー


思いましたねー
でも寂しいのは寂しい

あー…

まあ
寂しいのも
ギフトですね

誰でももらえるもんじゃないからな

うーん
まあできることをするしかないか

そうですね

20回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧