気難しい義妹の話です。 嫁入りの際にミシンを持参しました。 それが義妹は…

回答8 + お礼8  HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 17:49(最終更新日時)

気難しい義妹の話です。

嫁入りの際にミシンを持参しました。
それが義妹は納得がいかないとの事で何年もに渡り、
いかに必要のないものか、
最近何に使ったか、
今着ている服はそのミシンで作ったのか、
といったことを言っては
鼻先でフっと笑います。

所帯の違う人の持ち物をそんなに否定する気持ちがわからないですが、
義妹は相当な負けず嫌いなのかもしれないと思いました。

ミシンの件は「嫁入り道具として母が持たせてくれたものだ」と言うと
やっとミシン批判をしなくなりました。
しかし
私が車を運転すると知って、今度は
車酔いするから車は苦手だとか、
いかに車が嫌いでタクシーに乗る前にはガムか酔い止めを買うほどだとか、
車がなくても交通機関を使えばいいとか、
と散々言われうんざり。
私の実家がある町は交通の便に乏しい環境だと私から説明してもダメで
帰宅後に義父から同じ説明を受けたのか
ある時から急に
友達と車で旅行して荷物が楽だったとか肯定しはじめました。
ちなみに義妹はペーパードライバーです。

勝気で負けず嫌いなのはわかるけれど、こんなしょうもないことに執着されると疲れを感じます。

タグ

No.3721118 23/01/26 16:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧