注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

20代の女です。社会人三年目で転勤を機に去年の春から実家から離れて一人暮らしを始…

回答3 + お礼3  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/01/27 08:01(最終更新日時)

20代の女です。社会人三年目で転勤を機に去年の春から実家から離れて一人暮らしを始めたんですが予想以上に出費が増えて生活がギリギリなので去年の夏からコンビニで早朝だけの副業バイトを始めました。家から歩いて二分だし、業務自体も慣れて来たしその時間帯で募集してるとこはそこしかないんで金銭的な事考えると続けたいんですが唯一尊敬してた先輩が居なくなるかもしれなくて先々がとても不安になってます。

そこが極度の人手不足なのもありどんな理由があっても休む時は前日に連絡して店長が出れそうにない場合は代わりの人を自分で用意しないと休めない的な酷いルールがあります。本業の研修で行けない日があったり11月にはコロナになってしまい二週間休みました、その時に店長に電話しても代わりの人を用意して休んでねの一点張りで困っていたんですが私の前の時間帯にいつも夜勤に入ってるお兄さんにダメ元で相談したら全て入ってくれた事で何とかはなりました。ただその夜勤の方も私と同じでWワークで夜勤から朝までは体がしんどかったので今後は申し訳ないが月に一回どうしてもって時にぐらいしか代わってあげる事はもう出来ないって言われました。

私がミスをした時も店長から手紙や電話で注意されたりはするんですが実際その店長は何かしてくれた訳ではないらしいです。実際は夜勤のお兄さんがお客様に代わりに謝ったり連絡してくれたり、カメラで調べてないないで処理出来そうな時は店長には内緒でさりげなくフォローしてくれたりしてくれてたらしいです。(本人はその事をいちいち言って来ないけど他のスタッフさんから後日談を聞きました)

店長さんはミスした時だけ電話して来たりしてくるぐらいで普段は特にスタッフの事を駒としか見てない感じです。店長に電話で説教されて凹んでる時もミスは誰にでもあるんやで次同じ事しんければええんやってって言ってくれて気持ちがだいぶ楽になりました。

その人のおかげである意味ここまで続けれたと思ってます、なのでその方がいる限りは私も頑張ろう!と思ってたんですがその方もかなりずっと色々と店長さんに対して我慢されてたみたいであと二ヶ月で辞めるらしいです、それを聞いてこの先やってく自信がなくなりました。

皆さんならもし私と同じ状況になった時続けますか??お金は辞めてもギリギリなんとかはなりそうです。

タグ

No.3721517 23/01/27 03:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧