注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仕事を任されたり、役職などを与えられたりすると、その責任の重さやプレッシャーを必…

回答4 + お礼0  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 20:23(最終更新日時)

仕事を任されたり、役職などを与えられたりすると、その責任の重さやプレッシャーを必要以上に感じ、周りが見えなくなり「何で俺がこんな目に」って感情が出てきて、上司を恨む気持ちが出てきます。

上司からは「役職を与えられたり仕事を任せられるのは期待されてたり、この人なら出来るって思われての事だ」と言われてますが、全くそんな気持ちになりません。

同僚からも「俺ならやりがい感じて余計にやる気になる。」とか「部下を持てるのは幸せな事だし、そんな事言ってると、すぐに居場所を取られるぞ」と言われました。

実際、年末のボーナスは俺だけ満額じゃなかったみたいだし、今年の昇給も俺だけ無いような事を上司から事前に言われてます。最悪、減給も覚悟しておけと。

今更、転職も出来ないし、今回の事で、もう俺に信用なんて無くなったし、完全に八方塞がりです。

タグ

No.3723217 23/01/29 19:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧