注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

通所介護デイサービスという日帰りで食事や入浴そして施設までの送迎をしてくれるようなサービスがあるということを知ったのですが 要介護一で3時間の利用で負担額は4

No.4 23/02/15 21:20
匿名さん4
あ+あ-

3時間のデイサービスは食事や入浴が無く、リハビリ特化型が殆どです。一般的なデイだと時間が長くて持て余すから嫌だとか、食事や入浴の支援を必要とせず、介護保険を利用して機能訓練を受けたい人向け。なので比較的自立度の高い利用者が多いです。
午前と午後の半日単位で利用者が入れ替わる感じです。

要介護1で約400円というのは、こういう短時間デイで入浴も食事も無し、そして自己負担割合が1割の人の金額です。自己負担割合2割の人なら1回あたり約800円、3割の人なら約1200円という計算になります。
※送迎は含まれています。

入浴や食事の支援が必要な人は、もっと時間の長いデイを選ぶので400円はありません。
食事代(昼食+おやつ)は別途負担で金額は事業所毎に違い、こちらの地域では食事代一回800円前後が平均的です。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧