注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

交際10年を経て結婚して3年が経ちますが離婚を考えています。 私は30歳会…

回答8 + お礼8  HIT数 540 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 18:53(最終更新日時)

交際10年を経て結婚して3年が経ちますが離婚を考えています。

私は30歳会社員で夫は43歳無職お互いに初婚で子供なしです。

元々夫は転職をよくしていてこの12年の間に7回ほど転職をしています

結婚したときは働いていたのですが去年の6月に「人間関係が疲れた俺は普通の仕事はもうできない」「日本の実力があるのに上に上がれないシステムにもウンザリだ」といって仕事をやめてしまいました。

結婚する前から夫には借金があり貯金も全く無いのにFXを始めると言い出し、資金はどうするのかと思えば、母親(夫の母)がかけてくれていた生命保険を解約し、解約金を手に入れそれで借金を返済し、残ったお金(100万程度)でFXを始めました。

しかしうまく行かず元手もなくなってしまい。私が地道に溜めていた500玉貯金(30万)をFXの軍資金に渡したのですがそれももうほとんど残ってないようです。

毎日パソコンを眺めながら頭を掻きむしり発狂しています

FX取引が休みの時は一日中ゲームをしています(ゲームでも思い通りにならない発狂しています)

FXでの儲けは一切なく、ここ半年間は私の給料(17万程度)でカツカツの生活をしています。

旦那の事は嫌いではありません。優しいところもあります。

ただ、毎日発狂されるのは私も精神的にしんどいです

夫にそのことを話したら「俺のほうがしんどい」と言われてしまいました

確かに夫もしんどいのかもしれませんが、さっきまで発狂してたのに5分後にはさっきの負けが取り返せたとニコニコしたりと感情の突起についていけません

話し合いをしようとしたり何か意見を言えば「お前は俺の味方じゃないんだ!」と言ってキレて話し合いになりません。

ふとした瞬間の価値観の違いもだんだん気になってきました

今度の人生を今の夫と歩んでいける自信が全くありません。

嫌いではないけど、離婚しようかと悩んでいます。

文章力がなく分かりにくい文章で申し訳ありません

もし、最後まで読んでいただけたのなら、何かアドバイスいただければ幸いです。

タグ

No.3743891 23/02/28 15:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧