注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

旦那の宗教

No.6 07/05/30 03:11
匿名希望6 ( 29 ♀ )
あ+あ-

別れた旦那とその親族が同じ宗教でした。
私も最初は別に気にしなかったのですが、子供が生まれても「うちはお宮参りする宗教じゃないから」と姑に言われお宮参りナシ、代わりに生後100日にする百単衣というお祝いをしました。
それはそれで別に良かったのですが…私的にはお宮参りしたかったです。
宗教が原因で離婚したわけではないですが、宗教がらみの問題もありました。
確かに宗教は自由ですが、身内や家族に信仰していない人がいる場合はもう少し考えてほしかったなぁ…と思います。
お宮参りや七五三は子供が主役で、お母さんにとっても忘れられない記念日なのだから…。

6回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧