注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

39歳の女です。 30歳くらいの男性美容師(ちょっと知的障害者のような独特の雰…

回答2 + お礼2  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 00:09(最終更新日時)

39歳の女です。
30歳くらいの男性美容師(ちょっと知的障害者のような独特の雰囲気も持っている)のお店に何回か訪れました。

以前、年上男性がやっているサロンで白髪染めを依頼したときに、その男性の接客スキルがなかったからなのかもしれませんが、
女として終わった感がとてもあり、
年上男性に白髪染めを依頼した自分の選択の間違えに心のなかで慌てふためいた経験があります。

年上男性よりも年下のどちらかといえば女性美容師に依頼したほうがいいのかな?とおもいつつ、

女性同士とはいえ、なかなかどんな人にお願いしたらいいのか不安が先に来てしまい、

前述の美容師さんのところで黒染めをしました。

ところが、
その後訪れたときには、
「ここの白髪染めは真っ黒になる」
「そのままの方がいい」
と言って、
嫌がった様子で接客され、
ますます居づらい感じになりました。

気分屋の方なのかな?と思ったり、男性目線としてのアドバイスなのかなと思ったけれど、

門前払いされているような感じでもあって、
少しためらっています。

おでこ周辺に白髪が多くて目立つのですが、
全体というよりは部分的に多く生えている状況で、
具体的な理由を言ってくれなかったけれど、
白髪染めをすることに抵抗があったようです。

あと、ここ数年よくある体験なのですが、

男性から女性の感性の声がしたりしませんか?

いつも女同士で話していた会話の経験則が男性相手でも出てきて何度か驚きと不安を感じました。

すべて本人の個性ならいいのですか、
奥さんの人格が出てきていたり、
女友だちの感性がでてきていたりしているのかな?!?!と、
背後にいる人物に気づくようなこともあり、
ますます白髪が増えてしまいます。

美容師さんとはどういう距離感で接したらいいのでしょうか。

特に仲良くならなくてもヘアケアをちゃんとしてもらえるのでしょうか。

美容院初心者の男性みたいな質問みたいですが、
小学生くらいから美容院には行っていて、
ずっと緊張するけど楽しくてきれいになって明るくなれる場所で好きだったのに、
憂鬱が勝ってきてしまいました。

95歳の祖母、72歳になる母は白髪染めをしなければ白髪ですがしっかり染めていて、
私が白髪染めしないとなると、
私のほうがおばあさんみたいにも見えてしまいます。

年齢的には普通だから私がどうしたいかですかね。

タグ

No.3749488 23/03/08 18:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧