注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

大学生アルバイトについてです。大学生で昼間できるいいバイトってないんでしょうか?…

回答4 + お礼0  HIT数 234 あ+ あ-

大学生さん
23/03/10 17:10(最終更新日時)

大学生アルバイトについてです。大学生で昼間できるいいバイトってないんでしょうか?

私は、夜更かしも早起きも苦手で、夜は23時とかに寝て、朝も7時くらいに起きています。以前塾のバイトをしていて帰りが夜遅いのが辛くて、今は、チェーンの飲食店で昼間アルバイトしています。大学の授業の組み合わせ方によって、平日でも昼間休みを取れたり、空き時間を作ることができるので、それで今は平日1〜2日と土曜日で週2〜3日昼間バイトに入っています。
最近、ずっとやってみたかったカフェのバイトの募集があったので応募しました。いざ面接行ってみると、学生さんは18〜22時の夜帯を募集してると言われました。昼間希望と伝えたところ、昼はパートさんがいるからなぁ…と濁されました。(でも、パートさんも足りないようで募集してます)今は春休みというのもあって、(店長さんもじゃあ試しに入ってみる?的なノリだったので)とりあえず夜のシフトに入ることにしました。ですが、学校が始まったら、次の日の朝起きられるかな…とか考えてしまい不安です。
学生なのでパートさんのようにコンスタントに毎日昼間同じ時間というのは厳しいので、昼間は断られてしまうのも分かります。思い返せば今やってるチェーンも昼間は主婦とフリーターの人しかいないです。周りの友人もだいたい学校が終わったあとの夜バイトしています。一般的に、学生バイトで22時終わりなんて別に遅くないと思いますが、早寝したい私にとって結構辛いです。
大学生で、昼間アルバイトするには今のようなシフトに融通のきくチェーンしかないんでしょうか…?こんなのおすすめだよ、とか共感していただけるだけでも嬉しいです。長くなりましたがどなたか教えていただきたいです!

No.3750639 23/03/10 10:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧