注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

16歳女です。 最近、人間不信で、家族まで信用出来なくなりました。。 別に不仲なわけではなく、むしろ母とは凄く喋ります。 でも、「こんな娘いらなかったよね

No.1 23/03/16 12:20
通りすがりさん1
あ+あ-

親にとっては自分の子供が世の中で一番だよ!

確かにね! 勉強も出来ないより出来た方が良い。
友達も少ないよりは多い方が何か嬉しい。
スポーツも出来ないより出来た方が良い。
でもね!
これって全部、親は先にこの世から居なくなるじゃない?
残された子供が生きて行く為に思う事であって、絶対じゃないんだよ。
勉強出来れば将来 仕事の選択肢が増えるかな? とか
友達が多いと悲しい時や嬉しい時、側に寄り添ってくれるかな? とか
スポーツが出来たら視野が広がるかな? とか…
それぐらいの気持ちからだよ。笑
頑張ってね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧