注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

地球にとって1番の害は人間でしょうか? 環境問題を解決するには、究極、人間の絶滅が一番だと思いますか? 3Rだの脱プラだのチマチマやっても無意味ですか?

No.4 23/03/27 16:01
匿名さん4
あ+あ-

無意味なのではなく、即効性を期待してはいけない、ってだけです。
地道に取り組み続けることに意味があり、周りが何も意識しないから、と、取り組みに意味を感じ始めたら意味が無くなるものです。
周りがどうであれ、意識せずともエコへの取り組みが自然に行えるようになれば、周りへの影響力も生まれるというものです。
とはいえ、ご自身を追い詰めない程度に捉えてくださいね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧