注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

32歳の女です。私は今、うどん屋でアルバイトしてます。そのうどん屋には約10年勤…

回答6 + お礼2  HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
23/03/29 14:07(最終更新日時)

32歳の女です。私は今、うどん屋でアルバイトしてます。そのうどん屋には約10年勤めましたが、もう精神的にキツくて疲労が溜まって我慢の限界なので辞めようかと思ってます。本当は、もっと前から辞めたかったのですが勇気がなく、なかなか踏ん切りがつかなくて、ここまでズルズルきてしまいました。でも、やっと辞める決心が出来ました。思い返すと、私が、うどん屋に勤めた10年間、何1つ良い事がありませんでした。以前はパワハラには遭うし、職場の人間関係は最悪だし、友達は出来なかったし時間体は不規則で帰りは遅くなるし、お昼ごはんは出ないし、60代のおじさんと付きあってしまったし。自分が長いこと、うどん屋に勤めて、こんなくだらない人たちに出会ってしまった事は本当に悔やまれます。悔やんでも悔やみきれません。今になって、学生時代、もっと勉強して良いところに勤めれば良かったと本気で思います。20代の大事な時間を無駄にしてしまいました。本当は保育士、幼稚園の先生になりたくて大学まで行ったのになれなかった。20代のうちに結婚して出産したかったのに出来なかった。恥ずかしながら私は、この年で、まだ独身実家暮らしです。彼氏すらいません。本当に私は今までの人生で何をしてたんだろう?と思います。とは言っても何も努力もせず行動しなかった自分が悪いんですけど。長くなりましたが私は来月の20日をもって、うどん屋を辞めたいんですけど店長に話す勇気がありません。去年の10月の終わりに一度、店長に「毎日帰りが遅くなって疲労が続いているので辞めさせてください」と言ったら「今のシフトがキツイなら、シフトを減らす事も出来るけど、それじゃあダメなんかなあ?」と言われて私が「シフトを減らす事も出来るんですか?じゃあ、それでお願いします」と言ったら、「分かった。もしシフトを減らしてもキツかったら、その時は辞めてもいいけん」と言っていたのですが、あれから4、5ヶ月、自分なりに精一杯頑張ってみたのですが、それでもキツくて、最近、またシフトがハードになっているので、もう辞めたいと思って、また店長に話そうと思っているのですが今度、店長に会うのは金曜日です。なかなかタイミングが合わないので、とりあえずラインで辞める事を伝えて、また金曜日にでも店長に会った時に話そうと思うんですけどダメですかねえ?店長に伝える時、何て伝えたら良いですかねえ?気持ちは固まってるのですが、まとめるのが難しいです。早く店長に話して今の仕事を辞めて今まで自分が出来なかった事をやって新しい自分に生まれ変わりたいです。

No.3762802 23/03/28 16:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧