注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義母にお礼のお金は渡すべきでしょうか。 現在私が仕事が忙しく、頑張ったらなんと…

回答5 + お礼3  HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 02:28(最終更新日時)

義母にお礼のお金は渡すべきでしょうか。
現在私が仕事が忙しく、頑張ったらなんとかなるけどお義母さんのご好意で
3歳の子供のお世話を週に1回か2回来てくれます。
晩御飯まで作ってくださることは大変ありがたいし感謝しています。

すると旦那がお礼に交通費分と食費分お金を渡そうと言ってきました。
交通費と言っても車で30分くらいですし、
ご飯の分は払いますと言ったところ
大丈夫よと言っていただいたので、
その分お金を渡すというのがなんとも。。。

月に5千円か1万円渡すと言っていて。

正直お手伝いに来ていただけるのはすごくありがたいですが、
子供にもまだまだお金がかかるので
月に5千円か1万円でももったいなく思えてしまいます。
仕事が落ち着く3ヶ月くらいはこの生活の予定でしたが、
正直それだったら仕事をセーブするか自分が頑張ればと思うので
お金がかかるなら来てもらわなくても良いかなと思ってしまいます。

お義母さんとしては、お金は全然気にされてなくて、孫に会えるのが嬉しい。
頼られるのが嬉しいと言った感じなので苦では無さそうです。

お誕生日や母の日はご飯やプレゼントでお返ししていますし、
今までも月に1.2回は遊びに行っていました。
こういうご好意のお手伝いでお金を払うのが少し納得いかなくて。
産後1ヶ月ほど手伝いに来てくださった時は1万円お渡ししたのですが。

これってケチなのでしょうか。

No.3775201 23/04/16 21:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧