注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

知人男性(50代。ボイトレの講師)と話すとかならず出てくる言葉。「◯◯(芸能人)…

回答6 + お礼2  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 06:43(最終更新日時)

知人男性(50代。ボイトレの講師)と話すとかならず出てくる言葉。「◯◯(芸能人)と知り合いだよ。昔一緒に食事した」「10代の時、ジャニーズのオーディション受けた」「二十歳で藤井フミヤのバックコーラスを担当した」「20代でディズニーランドでダンサーやってた」「キムタクのドラマでエキストやったことある」「友達の友達の息子がジャニーズにいた」等。
また「甘いもの食べるんだね。僕はホラ、人に見られる仕事でいつも輝いてないといけないから甘いものとか揚げ物は避けてるんだよね」「美しい言葉をお使いください」「◯◯でよろしいですか?」「お伺いしますね」等と言うんです。普通に話すように言っても「普通とは何でございますか?あなた方庶民と僕は違いますよ」と言われた。
相手を怒らせて泣かせても謝らない。後になって「あのときはビックリしちゃった。僕は怒りとか悲しみとかマイナスな感情は分からない。だから“あぁ、怒りの感情を出してるんだな”って感じ」と。

次会ったとき、自慢話をされたらどう対応したらいい?丁寧語は必要?
皆さんの周りに、こういう人いますか?

タグ

No.3781013 23/04/26 13:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧