注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

お互い社会人になるタイミングで同棲をスタート。 片方の名義でアパート借りて家賃と生活費折半。 結婚するなら良いけど、もし破局したら片方に未練あると、引っ

No.12 23/05/04 10:07
お礼

≫8

実は、大学生の時に別れた彼氏からしつこくストーカーされるって事があり。
家の側まで来てました。
今の彼とバトルしたみたいです!

親はストーカー的な事があったら心配で事情聞きますよね。

色々と話を聞いてるうちに、娘がアレ?もしかして、「人たらし」なんじゃ?と分かった感じです。

大体、中学や高校の時に少し付き合った程度で、大学も違うのに、
いつまでも娘に拘る事に違和感がありました。

その子達もそれぞれ大学で彼女いたそうですから。
なのに、中学や高校時代にちょっと付き合った娘が忘れられないって変でしょ?

環境が変わると、周りの人も変わるから、今までの様に違う出会いで別れたら、また拗れるのが目に見えるから。
今の彼と結婚して欲しいですよ。
とても良い人ですから。

まあ、なる様にしかならないですね。
トラブルだけが心配です。

12回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧