注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

昨日兄の娘(姪)の結婚(入籍)を知ったのですが、直接兄からの報告はなく、 夫か…

回答2 + お礼0  HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 18:09(最終更新日時)

昨日兄の娘(姪)の結婚(入籍)を知ったのですが、直接兄からの報告はなく、
夫から聞きました。どうやら、多分ですが披露宴などの予定は無いようです。
母ともう一人の兄(長男)には、本人達が直接挨拶に来るようです。
しかし私には直接何の報告もなく、母に本人たちが挨拶に来る日はいつがいいと兄が聞いているついでに、私の夫に多分母から聞いているだろうけどと、姪が最近入籍したと言っていたそうです。実際の所、私は姪の結婚が決まったらしいと数週間前に母からは聞いていましたが、それ以上の事は母も何にも解らないと言っていました。
明日、母ともう一人の兄(長男)には本人達が挨拶に来るそうですが、私達には直接挨拶に来るとは言わないので多分今後も来ないでしょう。
長男に聞いたところ、あいさつに来た時に結婚祝いは渡そうと思っているとの事です。それなら私達もあいさつに来た時に渡そうと思うと長男に言っておきました。せっかくのお祝いだから私も気持ちよく渡したかったのに、なんだか非常に気分が悪いです。本当は別に直々に挨拶などいりませんが。何で母からの話だけで、聞いているだろうけどなんて言って直接兄から妹の私に姪の結婚の報告をしてくれないのでしょうか?ついでに言う事かよ??以前から私たちはいつも下に見られて馬鹿にされていて、何でも大切な事は蚊帳の外です。さすがの夫もあきれていました。夫も頭にきたらしく、おめでとうも言わなかったそうです。ナイス!!おめでとうは本人たちに言えばいいからね。
いい大人がきちんとお付き合いも出来ないなんて、身内ながら悲しくなります。冠婚葬祭は最低限のお付き合いなので、気持ちよくしたいのに。
いくら妹だからと言って、ずいぶん失礼だと思うのですが?
まず、兄は女と年下を馬鹿にするタイプです。あと、自分達よりうちが貧乏だと思っている。残念でした!!肩書が大好き、非常に見栄っ張り、見えるところにばかりお金を使う、いつも偉そうだが、権力ある者にはこびへつらうタイプ。長男は資産家なのでこびへつらっています。でも。陰では長男の悪口ばかりで。妬み深い性格です。
昔から実家にはお金をもらうときだけしか来ませんし、母の事も兄夫婦そろって馬鹿にしてます。でも、いつもお金が無いが口癖です。笑っちゃいます。あんなに無駄遣いしてたらお金無いの当たり前だろう。
失礼なことは今回の事だけではありません。多分兄は母から聞いてるんだからお祝いくらいきちんと報告しなくても貰うのが当然だと思ってるんでしょうね。
いつも思います。お前は何様だ!!付き合いは対等でしょ?
別に兄たちが私たちと今後お付き合いしたくないならそれはそれでいいと思いますけど・・私の心が狭いのでしょうか?皆さんどう思いますか?皆さんだったらお祝いどう渡します?決してお祝いしたくないわけではありません。ご意見宜しくお願いします。

1

No.3785907 23/05/04 16:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧