注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

姑とどう付き合う?

回答5 + お礼1  HIT数 1168 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/07/03 09:42(最終更新日時)

結婚当初は姑とよく出かけ、何でも話してた。長男が産まれ見舞いに来てくれたが、私へ体調やお祝いの言葉は無かった。退院して姑は毎日我が家に来て長男をみたがり、預けていた。が無言で連れ去り、アレルギーがあると話したのに危険食を与えたり…習い事や教育方針までいい始め、私には"働きに出て!子供は私がみる"と言い出し。2人目の妊娠時"女の子じゃないと!"と言い男と分かれば"次は女の子産まれるから3人目産みなさい""娘がいないと私(姑)が淋しい"と会う度言われて。産後、実母(家は遠方です)が家事育児の手伝いに来てる(姑は家業がある)のに挨拶もなく長男をみさせろと来て。断ると超不機嫌になり帰り、その後、実母が挨拶に行こうとすれば機嫌が悪いまま会いたくないと…。又、こちらに用事があるのに無理に連れて行かれ姑の為に予定を何度かキャセル。辛いので旦那に話した。すると"親(姑)が嫌いなんだろ!我慢しろ!"と言われて。もう顔を見るのも、声を聞くのも辛くしばらく会ってない。長男は姑に会いたい(何でも買ってくれるから)ようですが行ってません。旦那に頼むと嫌がります。我慢してでも行かないといけないでしょうか?今後、どう付き合ったら良いでしょうか?

No.378727 07/07/02 16:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧