注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バイト辞めたいです。 15の女です。まだ初めて1ヶ月も経ってないくらいなんです…

回答1 + お礼0  HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 18:49(最終更新日時)

バイト辞めたいです。
15の女です。まだ初めて1ヶ月も経ってないくらいなんですが、今日辞めたいということを伝えました。
そうしたら考え直してくれと言われました。明日もバイトで、ほんとに無理そうなら明日来てまた説明してと言われました。

辞めたい理由は正直に言うと、接客業をしたくない、そして親も一緒に働いていて、何か私がミスをしたら親が注意されます。親はそれが嫌
だと言っていたからです。
他にも声が全く出ず、いらっしゃいませすら言えません。

もともと接客業以外のバイト(清掃や工場)をしたかったんですが、初めてのバイトは親がいる所がいいと言われ、そして上司も知り合い程度の仲だったので今のバ先に決めました。

親に促されたとはいえ最終的には自分で決めたことだし、社会のマナー的には1ヶ月前から言わないと迷惑なのも知っているのですがどうしても辞めたいです。

それで、辞めたいと伝えたことを親に伝えられたんですが、親からは当分は辞めないでほしいと言われました。
今は研修期間中なので研修終わって色々スタートしてめんどくさいことになる前に辞めた方がいいと思ったのですが、まだ研修しかやってないからこそ辞めないでほしいとのことでした。
親からここで私が辞めたら連帯責任で親も辞めさせられるかも〜どうのこうの言われました。
ちょくちょく無断欠勤や遅刻をする留学生を怒ったりクビにしないくらい甘い上司が私が辞めたくらいで親も辞めさせられるんでしょうか。そう思うのは私の考えがまだまだ幼稚だからでしょうか

こんな社会不適合者をずっと雇う方がお店に迷惑かけるんじゃないかと思うんですが、このまま続けた方がいいんでしょうかこのまま続けるくらいならさっさとしにたいです

タグ

No.3789632 23/05/09 23:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧