注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

5月連休から新しい職場で働いています。 給料の口座の事、保険のことなど何も言われないのですが、こちらから相談してみていいものでしょうか? 前から会社では事務

No.3 23/05/16 09:53
匿名さん3
あ+あ-

入社前にこの会社は保険は国保なのか社保なのか厚生年金はどうあるか通勤費はでるかボーナスはある会社なのか昇給はあるか有給はあるかその他の待遇はあるのか。
これらを自分で前もって調べて確認し、納得して入社するのは基本です。
国保になると手取り18万であると三万少し市役所へ行き自払いになるんで損ですよ。

一般的に手取額とは社保加入会社できちんと保険額を差し引かれた額を言います。

まだ給与を頂いたことがないなら、初めては手渡し封筒で渡され、そのときに◯◯さんは自分の銀行口座と印鑑はある?明日通帳とそれに使用した印鑑をもって来てくれない?
給料を銀行振込みにするから。と伝えられる会社もあります。
新人さんは給与を貰う前に辞める場合もあるんで。
新入社員に俺から贈る言葉です。
まず恥ずかしがらない、怖がらない、勇気をもちなさい。
わからないことは会社にいる自分より先輩に尋ねてみることです。
こんなとこできくことではないでしょ(笑)🤣

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧