注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

これは自立したということでしょうか? こどものころに親が教えた方法で選ぶこ…

回答1 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 04:57(最終更新日時)

これは自立したということでしょうか?

こどものころに親が教えた方法で選ぶことが自分には合わないとわかりました。
それまでは親の言うとおりにしても、稼げない、続かない、会社内でいじめられる叱られるのオンパレードでした。
社外の親は通っていた当時が輝いてた、お酒を飲んでるときが可愛い、などちょっと変わった褒め方をしてきます。
一般的に口で言ってもわからないなら行動で示せというように、実行しましたが親はその一連の流れや工程、こっちの気持ちもわかってないと思います。

それから自分にあうものを選んでから、最近笑顔で優しく接してくれるひとが増えました。そして、上のように一人で頼らず稼いでいたんですが、それは自分の価値観と違う人があえてやってきた時代だったと思えばいいんでしょうか?
最近、過去にたまにあうお世話になってた人と関わると価値観近い人だったんだと気づくことが多いです。

さらに、昔は人にあたえてばかりいたんですが、それが返ってきたり、自分に向けて自分自身が磨きたいって思い始めました。
あんなに卑屈だったのに、抵抗していたのに、、、不思議です。
自分ではわからなかったけど、世間を優先させて自分の気持を無視してふたしてあらがっていたのかなと思いました。長く続くと掘り起こすのにかなり時間がかかるのですね。

タグ

No.3804607 23/06/02 03:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧