注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

相談にのって下さい。

回答9 + お礼9  HIT数 1792 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/06/04 19:29(最終更新日時)

私は、結婚して実家を離れています。結婚して子供の小さな頃には旦那の給料も少なく貧乏ながらどうにか借金を作る事なく子供を育てて来ました。この前、実家から電話があったので出てみると弟がサラ金で多額の借金を作って実家を差し押さえられかけていると言われました。以前より薄々借金してる事は知っていたし前にお金貸して欲しいと言われた事はあったけどキッパリ断りました。電話では叔父が母に代わって、『昔は心配かけたのに、ちょっと生活が出来るようになったからと言って母を放っておくのか?』と言って怒っていました。確かにウチは昔は貧乏であったけど旦那も真面目で細々と働きながら二人の子供を育てマイホームを買う事が出来、実際に今もローンの返済中です。弟は、バツイチで実家の母と暮してます。仕事を辞めて働いてなかった時もあってギャンブルに手を出して作った借金なのに私が叔父に何故そんな風に責められないとダメなんでしょうか?おかしい話だと思いませんか?それとも私の考えが冷たいのでしょうか?私も色々考えてしんどくなります。長文失礼しました。

タグ

No.380711 07/06/04 08:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧