注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚して4か月ですが、離婚が頭に浮かんでいます。 夫36歳、妻(私)31歳 …

回答15 + お礼15  HIT数 1987 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 14:51(最終更新日時)

結婚して4か月ですが、離婚が頭に浮かんでいます。
夫36歳、妻(私)31歳

義実家はいわゆる名家で、男尊女卑の考えが強く、男性は家事を一切しません。
両家に結婚の挨拶を済ませて初めてお正月に義実家へ行ったとき、義兄の息子(5歳)に、義母も義姉も敬語で話し、「男の人が偉いから、男の人から順にお配りしてくださいね」と教えていました。

その環境で育った夫は、結婚後もフルタイムで働く私が家事で動き回り夜中まで持ち帰りの仕事をする前でゴロゴロYouTubeを観て、自分のペースでお風呂に入り、早く寝て遅く起き、たまに「おつかれ」と言うだけです。
主人の実家では高級食材ばかり食べており舌が肥えているので、私が毎日3〜4時間かけて仕込みをした料理も、私にとっては自信作でもほぼ毎回文句を言われます。
その文句は具体的なアドバイスではなく、独り言のように「うわ…」と言ったり、「これは○○(料理名)?」と明らかにそうなのに嫌味のように言います。
また、義実家の外食は1人1万円以上かかるようなお店ばかりで、もっと美味しいものを知っているからと、私の料理に「美味しい」とは言いません。
料理が出来上がっているのに、気分で「今日はいらない」と言うこともあります。

そんなに文句を言うなら自分で食べたいメニューをリクエストしてほしいと伝えたら、わかったと言ったのにリクエストしてくれず、再度伝えると「そんな面倒くさいことをしなきゃいけないならいらない」と言われました。
また、彼の文句がつらすぎて私は一緒に食べたくない、料理を出したら反応を見ずに逃げ出したいほどの気持ちであると泣きながら伝えたこともあります。
「うちの両親は、毎日一緒に家でごはんを食べていた。そこで会話があって仲が良かったのに、できないんだね」
「こっちは悪気があって言ってるわけじゃない、聞き流せばいいだけじゃん。そんなことを言われると食事に対して何も言えなくなるんだけど」と言われ、主人の発言に傷つき毎日悩んでばかりいることを伝えても、発言や態度を改めてくれる気配はありません。
当然、食事に関連する家事(買い出し、調理、配下膳、洗い物など)一切やりませんし、食べこぼしでテーブルや床をかなり汚すのですが、拭くこともありません。

また、主人の元カノはモデルで、「針金のような女性が好き」と言い、私が太ったことを度々指摘され、2人とも子どもを望んでいるのに行為がなく、私が誘っても断るか次の週末と言い、その週末には「忘れてた」と言います。
痩せないと女として見てもらえないと思い、2週間で7キロ痩せて、BMIは17を切りました。
体重はそこから横ばいですが、2か月近く生理のような出血が止まりません(普通は無月経になるのかなと思いますが)。
太るのが怖くて炭水化物は食べたくないのですが、「両親は一緒に食事をしていた」「痩せたなら食べればいいと言っているのに、本当に話を聞かないな」と言われます。
出血があるのでお風呂は彼の後に入りたいのですが、YouTubeを観ていてなかなか入ってくれないときに声をかけると「今日は先に入りなよ」と言われ、汚してしまうので後がいいと伝えると「こっちは食べればいいと言っているのにいつまでも食べずに、それで体調が悪いと言われても正直心配する気持ちにもならない」と言われました。

23/06/07 12:11 追記
私としては主人の言動がきっかけで一緒に家で食事ができなくなっているのに、責められてばかりで、私への思いやりを感じられません。
また、そもそも行為がない状況ですが主人は「男の子が欲しい」と言い、女の子は「いらない子」と言います。
将来の子育ても、不安しかありません。
子どもができる前に離婚するか…と考えてしまいますが、結婚して4か月で決めるのは早すぎるかな、とも思います。

23/06/07 12:13 追記
私は主人との関係改善のために何度か話し合いを持ち掛けますが、主人はそのときは良い反応なのにその後全く内容を覚えていません。

食事に関しては私がダイエットを開始した4月半ばから別メニュー、この1〜2週間はメニューのリクエストをしなきゃいけないくらいなら外で食べてくるとのことで、別々です。

タグ

No.3807835 23/06/07 12:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧