注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

昔、小学か中学の頃、水色のネイルを塗っていたら「何でそんなの塗ってるの?死人の色…

回答3 + お礼3  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/06/09 02:07(最終更新日時)

昔、小学か中学の頃、水色のネイルを塗っていたら「何でそんなの塗ってるの?死人の色だよ」と父から低い淡白な声で言われ、それからきっぱりネイルを塗らなくなりました。可愛くないのに何自分はネイルなんか塗っているんだろう、水色ネイルはよくないのだ自分は世間知らずだった、と恥ずかしく思い、好きで集めていた100均のネイルもその日に全て捨ててしまいました。ですが最近、自分で稼げるようになり、化粧コーナーをうろつくようになってから、ネイルの存在を思い出しました。ネイルの前を通ると、いつもその嫌な記憶を思い出して、恥ずかしい気持ちになってしまいます。おまえの身分で何ネイルなんか塗っているんだ?と言われているような気がしてしまいます。ちなみに、水色ネイルは死人の色、という言い伝え?的なものがあるのかと思って生きてきましたが、今パッと検索しただけではそんなものでてきませんでした。水色のネイルは死人の色というような慣習は、本当にあるのですか?また、ネイルコーナーを通っても、嫌な気持ちにならない方法があれば教えてほしいです。

タグ

No.3808942 23/06/09 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧