注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

月1で体調悪い旦那、なんて声をかけたらいいですか泣 呆れて無視しています。…

回答8 + お礼6  HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
23/06/21 12:29(最終更新日時)

月1で体調悪い旦那、なんて声をかけたらいいですか泣

呆れて無視しています。
2歳イヤイヤ期真っ最中の我が子と妊娠後期でもうすぐ生まれる赤ちゃん。
そんな状況の中旦那はほぼ毎月体調を崩します。
会社を休むこともしばしば。


疲れているのかもしれませんが、体調管理は自分でやってくれ、というのが本音です。
普段は仕事も頑張ってくれているし、
私が妊婦で体調悪い時も気遣ってくれて感謝しています。
ただ旦那は妊婦でもない通常の状態で微熱があったり、頭が痛かったりが頻繁にあります。

最初は心配していたものの、またかよって感じです。
今回はおそらく季節の変わり目からくる風邪です。
旦那は寒がりでよく長袖を着ています。
電車や職場ではクーラーガンガンで寒いらしいです。

家ではクーラーつけてないので夜は暑いですが、朝は寒いくらいで、そういう気温差に対応できていないのかなと思います。
夜は暑いのに長袖、冬の長ズボン、布団をかぶって寝ていて朝かいて風邪ひいてるんじゃ、と思うレベルです。


もう一つ私の思う原因は
生活リズムがバラバラです。
仕事で忙しくやっちゃいたいという時は12時過ぎまでおきてやってたり、
眠たいし寝ようという時は9時くらいに寝たり。
早く寝たからと5時くらいに起きる日もあれば休みの日は9時まで寝ていたり。
疲れているのはわかるけど体調崩しやすいなら生活リズムを整えなよと言うのですが聞きません。
また薬はすぐ飲んでいて、きいてないし意味ないじゃんと思うほどです。


そんな旦那にしんどいと言われても何かしてあげたいと思えず。。。

ちなみに旦那は風邪を、ひくとポカリなどを大量に飲み、ゼリーで食事を済ませたいと言って買ってきて欲しそうです。
ただゼリー1回に2つとかだしジュースも2リットルとか飲むし、体に悪いと思うんですよね。
お茶漬けでも食べときなと思っているのですが、、、


病気の旦那にどう接したらいいですか。
またかよすぎて優しくできません。
こんなに毎回はまた別の病気とかストレスなのかもしれませんが、
自分でわからないものですかねぇ。
子供で手いっぱいだしさらに大変になるので旦那に寝込まれていてはこの先不安です。

タグ

No.3816329 23/06/20 07:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧