注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

夫って必要なんでしょうか? 家事も育児もしない。 今休業中ですが、復職したら…

回答25 + お礼10  HIT数 2034 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 15:12(最終更新日時)

夫って必要なんでしょうか?
家事も育児もしない。
今休業中ですが、復職したら時短勤務でも手取り15万。
娘一人なら
私の独身時代に貯めていた1000万の貯蓄あるのですが、それで大学まで行かせられるんじゃないかと考えてます。
独身時代の貯蓄はこっちのもんですからね。
離婚したら、結婚してからの貯蓄が半分貰えるし、夫が娘に会いたいのであれば、その分養育費も貰おうと思います。
家賃も食費も光熱費も、夫がいなくなる分節約すれば、行けると思います。
都会住みではないので、今現在月にかかってる費用が節約せずに外食や旦那のお酒代含めて22万。

あまり実家に頼りたくは無いのですが、
実家はお金を持ってるので、もし何かあったら貸してくれるし、
むしろ渡してこようとします。

ワガママだし育児も家事もしないし、
外でだけ協力的。
仕事だけしてればいい時代ってもう終わってますよね?
だって女性は働けるし。
経済的に自立してるんだったら、何もしない夫はいらないのでは?

タグ

No.3820421 23/06/26 08:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧