注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫に執着してしまいます。 夫に裏切られていないか、女性問題がないか夫の言動の一…

回答4 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 19:35(最終更新日時)

夫に執着してしまいます。
夫に裏切られていないか、女性問題がないか夫の言動の一つ一つが気になってしまいます。
他の女性を見ることさえ、嫌です。
すごく不安になります。他の女性がいいと思っているんじゃないかと。
自分以外の女性に興味を持って欲しくないです。
わたしは、発達障害のため、小さい頃から人間関係を築くことができなくて、親ともうまくいかず子供のころに不安障害になりました。
孤独だったのですが、成人してからは、そのときの彼氏に依存することで幸せを感じたり、不安になったりしてきました。

今の夫と付き合ってる時も不安があったり苦しかったりしたのですが、結婚するといってくれました。

でも結婚して10年くらいから、私が精神的に不安定でも離婚しようなど言いませんが、私の調子が悪いと不機嫌になります。

子供もいるので、そちらに集中したいのですが、どうしても夫に執着してしまいます。

夫が他の女性に興味もったりすると死にたくなります。
夫のことを信用して生きていきたいのですが、裏切られるのが怖いです。

どうしたら、苦しくない人生を送れるのでしょうか?
変な特性があって、辛いです。、

タグ

No.3825115 23/07/03 14:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧