注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

焦りを感じてます。 自分は7月中旬に提出の課題が2つあり、計画的にやってます。…

回答1 + お礼0  HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/07/06 11:28(最終更新日時)

焦りを感じてます。
自分は7月中旬に提出の課題が2つあり、計画的にやってます。1つ目の課題は1日に1つずつ単元を進めてます。2つ目は土曜日と日曜日に1つずつ単位を進めてます。予定が入ることを想定しても、このまま進めば順調に終わりそうです。
けど、幸か不幸か県外で就職してる兄が地元に帰ってきて「どっか遊びに行こう」としつこく誘われます。「課題があるから忙しい」と言っても「お前っていつも忙しいじゃん」と言って、中々身を引いてくれません。行くと言うまでひたすら誘われます。
なので、仕方なく兄について行ってるのですが「今日は徹夜確定だ」と若干焦ってます。しかも不幸なことに明日は大学の講義があって、朝イチから行かなければなりません。
もう行ってしまったものは仕方ないので、焦りを無くす方法はないですか?

タグ

No.3827004 23/07/06 10:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧