注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

少子化問題を解決するために私は、カップルを増やす、結婚支援をすることだと思いボラ…

回答1 + お礼0  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 05:43(最終更新日時)

少子化問題を解決するために私は、カップルを増やす、結婚支援をすることだと思いボランティア活動を地方でしております。
内容としては婚活事業、お見合い、男女問わず恋愛講座をしております。
すべてボランティアで1円ももらっていません。

お金をもらってしまうと、結婚相手を見つけることよりお金稼ぎを目的にしてしまい、本来の目的と違ってしまうと思ったからです。

しかし、会場の設営や場所代で飲み物代等でどうしても運営が厳しくなってしまいました。
とは言え、無料と100円だと大違いだと思っており、あくまでも1円ももらわないスタイルで行っております。

この場合、市から支援金の申請とかできるものなのでしょうか?
実績はあり現在までに50組以上のカップル成立、結婚はまだ3組です。

まだ1年の活動なので結婚からお子さんが生まれたのはないです。

タグ

No.3830209 23/07/11 00:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧