注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

みなさんの意見をお聞きしたくてご質問させていただきます。 よろしくお願いしま…

回答5 + お礼5  HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
23/07/15 07:09(最終更新日時)

みなさんの意見をお聞きしたくてご質問させていただきます。
よろしくお願いします。

私は専業主婦で1歳の子供が1人います。
夫は1週間交代で夜勤と昼間の週があります。 今週は夜勤明けで土曜はずっと寝てるし、夕方から飲み会だから実家に帰れば?
と言われていました。
ですが、私が生理でお腹と腰の調子も悪く、実家までの距離も車で1時間半ほどなので、やっぱり帰るのはやめておくと伝えたら喧嘩になりました。

夫は、家にいられると気を使うから楽しめないし、家で1人でゲームもしたいと言います。

仕事を頑張っているのも知っているし、飲み会や遊びの予定が入っても文句も言った事ありませんし、毎回連絡もいらないから楽しんどいでと快く見送っています。

実家に帰るのをやめたからと言ってそこまで怒鳴られるのが納得いきません。

私もいきなり予定を変更したのは申し訳ないので、日曜は1人で出かけてもいいし、ゲームするなら、私が子供連れて出掛けると言ったのですが、それでも気を使うから実家に帰れと言ってきます。

もっと俺の事を考えてくれと、実家に帰る頻度が少ないと言ってきます。

実家には2ヶ月に1回くらいは帰っていますし、毎回滞在も4.5日と長めにとっています。
今回も、もともと次はお盆休みに長めに滞在する予定でした。それでも足りない、もっと帰れは自分勝手すぎると思う私は間違ってるでしょうか?

タグ

No.3832758 23/07/14 19:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧