注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バイト先のの男性Aが、無名だったけどプロで格闘家だったという話を聞いて純粋にすご…

回答1 + お礼1  HIT数 365 あ+ あ-

経験者さん( ♀ )
23/07/15 21:39(最終更新日時)

バイト先のの男性Aが、無名だったけどプロで格闘家だったという話を聞いて純粋にすごいと思ったので「すごい!尊敬します」と、おだてたわけではなく思わず絶賛しました。
それをたまたま聞いてた同僚が話の流れで上司に私がAを大絶賛してた話をしたらしく、
上司から「A君のこと、ほめたの?」
と聞かれました。「あ、はい。純粋にすごいと思いまして。(上司)は、ご存知だったんですか?」
と聞くと「あー、うん。」と。
と大変素っ気ない返答が。
今思ったらなんで「ほめたの?」なんて聞いてきたのか疑問です。
「A君が格闘家だったって、聞いたの?」「すごいよね」
ではなく「A君のこと、ほめたの?」って聞いたのはなんでだと思いますか?もしかしてほめたことがまずかったんだろうかと不安になりました。
客観的意見を聞かせてください。

タグ

No.3833493 23/07/15 20:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧