注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

自立してる女性より可愛らしい女性のほうが良いのか? 唐突ではありますが、 相談内容を書かせていただきます。 私は小さな会社を経営している30代女性

No.7 23/07/19 11:17
匿名さん7
あ+あ-

男だけど
社長で仕事はできるのに、こと恋愛になるとそういう考えになってしまうんだねぇ。こんな可愛い悩みがあるならその不安を彼にぶつけてみればいいじゃん?

彼に嫌われたくないからなのか男に弱みを見せたくないからなのかまずよく考えてみるといいよね。もし不安を言えないのが主さんのプライドであるなら男がどうこうとか生い立ち関係なくその可愛げのなさは自分の問題じゃんね?

アドバイスするとしたら主さんの言う男の自尊心だけどさ。主さんの会社の年商主さんの年収がどんだけあるのか分からないけど、まずは男性との格差だよね。これは男によってはプライドが保てない人もいるかもしれない。次に経営者として悪く言えば立ち居振る舞いが偉そうというかさ。良く言えば威厳だよね。

これを大まかにまとめると自分より凄すぎてと怖気付くような男ならどうにもならん。それは主さんにはどうにもできないのでそれで離れていくような男なら執着せず諦めるしかないかもしれない。

主さんから見て彼は頼りないのかな?可愛げのなさという部分と主さんの立場は上記に書いたとおりだけど彼がどういう人であるのかは彼と接していく中で自分でぶつかって距離を詰めていくしかないんだよ。自分がどうこうと嘆く前に自分と合うのかも含めて相手を知って判断していくしかない。彼の表面上の言葉ではなく主さんに対して実際にどう思っているのかを感じ取り判断していくしかないよ。

彼の言葉のひとつひとつには会話の流れがあってさ。どんな会話の流れからそういう言葉が出てきたのかで解釈も全然変わるよね。頼りなく感じて申し訳ないなんて言葉は主さんが彼に対して頼りないと思わせるような発言しないとそういう言い方にはならないよね。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧