注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

25歳うつ病の女。既卒で職歴なしです。 長くなりますが、読んでいただけると…

回答3 + お礼3  HIT数 224 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/07/25 19:40(最終更新日時)

25歳うつ病の女。既卒で職歴なしです。

長くなりますが、読んでいただけると幸いです。

大学3年のとき、母が余命の少ない病気だと判明しました。
また同時期に、コロナの流行や卒業論文、就職活動のストレスから私は軽度のうつを発症。
そして、卒業を目標に就職はせずに母を看病するために家庭へ入った後、父が重度のうつを発症。
色んな方々の力を借りながら2人を支えて何とかやってきました。

しかし、今年の3月に母が死没、6月に父のうつがほぼ寛解しました。
めまぐるしい約3年間でしたが、そろそろ自分も仕事を始めて独り立ちしようと思った矢先に、うつが悪化して現在にいたります。

今までになかった動悸、息苦しさ、睡眠障害に悩まされ、ベッドから動けない日が多く、とても情けないです。
両親を支えたいと思って既卒の道を選んだのは自分の意思なので、後悔はありません。
しかし、いくら明確な理由があるとはいえ既卒で社会人経験の乏しい精神病持ちの25歳が、マトモに仕事をして生きていけるとは到底思えなくなっています。
発症当時ではここまで酷い症状ではなかったので、明らかに私の精神状態はおかしいのだとなんとなく自覚はあります。
でも、ここまで私を育ててくれた両親には申し訳ないですが、消えたい、○んでしまいたいとすら考えて、つい先日は実行寸前までいってしまい、1人で泣いてしまいました。本当に情けないです。

主治医からは「焦らずにまず体調を治してから考えよう」と言われます。勿論そのほうがいいのは分かっているのに、合う薬が見つからない上に体調がよくならず、時間もどんどん過ぎていくので、私の人生はもう終わせた方がいいんじゃないかと何度も思ってしまいます。

事情を知っている友人たちにも、とてもじゃないですがこんなことまでは相談できないので、すごく苦しいです。
簡単な言葉で構わないので、どうかエールをください。

No.3840378 23/07/25 19:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧