注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

嫌な記憶が頭から離れない時、どうしていますか? 友達に言われた嫌なことが頭から…

回答5 + お礼0  HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 21:14(最終更新日時)

嫌な記憶が頭から離れない時、どうしていますか?
友達に言われた嫌なことが頭から離れず、自分が舐められやすいからだと無意識に自己肯定感を下げている気がします。

また、その友達は要領が良く搾取されている気がすることが多々あります。
私が何日もかけて探し、習得した知識を「まとめて送って〜」と簡単に手にしようとしたりします。
そのぐらい教えてあげても良いのだと思いますが、日々の自己中な態度の積み重ねで色々と嫌になってしまってます。

こんな嫌な記憶に頭を使うのは勿体無いと常々思っているのですが、どうしても気づくと考えてしまっています。
その子との縁も切ってしまいたいですが、普通にしてれば仲良くできることと、狭い環境下で共通の友達も多く、波風を立てると嫌な噂を立てられそうです。

なので、とにかく自分の考え方を変えて接し方を工夫したいと思っています。
駄文で失礼致します。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

タグ

No.3850330 23/08/08 20:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧