注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

財布別で生活費を固定で出している家庭いくら貰って(出して)いますか? うちは家賃光熱費とスマホ代や歯ブラシといった個人の買い物は夫が出しています。 +で

No.1 23/08/12 07:43
匿名さん1
あ+あ-

我が家はお互い15万ずつ出してます。基本デビットで買い物や支払いしてるので、自分の分がいくらとかにすると不公平になるような気がしたから同じ額にしてます。
スマホ代、各種保険代、交通費交際費は各々が払ってます。

子供のお迎えの為に働ける時間が減ってるのなら、その分を旦那さんに賄ってもらうのは当たり前だと思ってます。労力を出すかお金を出すかの話みたいな。主さんがお迎え等のお迎え労力を出してるのだから、その分旦那さんはお金を出す。その金額で悩んだら、とりあえずプラス一万でやってみて、その結果どうかでまた考えるみたいに、すぐに決めなくても良いとも思います。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧