注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

余命宣告をされるような病気になったが手術をして助かり現在通院治療中です。 …

回答4 + お礼2  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/08/16 22:29(最終更新日時)

余命宣告をされるような病気になったが手術をして助かり現在通院治療中です。

でも、生きるのが辛いのです。
普通に生活するのが辛いです。
手術成功してもあまり嬉しくはなかったです。
医療者には、嬉しい振りをしていましたが。
ほんとは、せつなくて虚しくて。生きていくのが。
手術した病院の通院のときも、「助かって良かったね」と先生に言われるのですが、正直何と言ったらいいか、、、、
周りの人に申し訳なくて。
この先もずっと生きていくと思うとひどく落ち込んでしまいます。
自殺も何度か考えました。
処方された薬も飲むのが面倒になりそのまま放置になっています。
飲まないで死んだっていい。ともう気持ちがどうでもよくなっています。

病院の先生に正直なことを伝えたほうがいいですか??
病気や治療以外にも話しを聞いて貰えるかどうか、、、
大学病院で忙しそうなんで。

タグ

No.3855940 23/08/16 22:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧