注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

私は女ですが最近の男性はかわいそう過ぎる。女は図々し過ぎると思いませんか? 旦那が家事を手伝っても文句ばかりの妻、旦那が働くのが当たり前のATM扱い。 旦那

No.65 23/08/20 15:20
匿名さん65
あ+あ-

あなたの周りの人だけの話ですかねそれは

うちは私がバイトしたお金はお小遣いに回してくれずに子供の塾代に飛び、私のお小遣いは月5000円ですが旦那の小遣いは3万円。それを超えて家計からもパチンコやら何やら
旦那は公務員で仕事もしてくれているのでそこに関する文句はありませんが
裕福ではないので私の5000円はたいてい食費等への補填に回されますが笑

家事も子供の宿題の手伝い(見ているだけで良いと伝えてもゲーム優先)すらせず、ご飯の準備も何も手伝いませんが、車は出してくれるし、子供には色々買い与えているので周りからすると良い旦那ですし、私もまあ総合的には好きで一緒にいるので文句は言いますが諦めてます。少しは子供に物を買い与える以外のことをして欲しいと文句を言っても許してほしいです笑 それを家事だと思っているようなので

旅行に関しても旦那は行きたければ友達とかと行くけど、こっちが妹と国内旅行に行きたいと言っても(しかも旦那が仕事がない日を見計らって2泊3日も多いくらいで計画)、自分のいない旅行は寂しいから行くな、と行かせてもらえたことがありません。これに関しても、家に呼んでいい、やら、家族で行こう、やらとちょっと見当違いだけれども子供にとっては嬉しい結果になるのでそこまで責めません。多少、行きたかったのに〜って文句は言いますが。


以上が現状で、これは自分可哀想アピールでもなんでもなく、ただただこういう家庭の形もあるんだよ、という紹介です。

言いたいことをまとめると。あなたがおっしゃっているのはあなたの周りの夫婦の話であり、一般的に見れば全然違う形の夫婦、家族も多くあるので、それだけで既婚の旦那が可哀想すぎるなどと言われても…という感じです
あなたは可哀想だと思うのであればそうでないよう心がけて、あなたなりの理想の家庭を築いていけると良いと思います

65回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧