子宮の病気について、相談にのって頂きたいです。 昨年末から下腹部の張りや痛み、…

回答3 + お礼2  HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 14:22(最終更新日時)

子宮の病気について、相談にのって頂きたいです。
昨年末から下腹部の張りや痛み、イライラや肩こりや倦怠感が続き、5月に婦人科でみてもらいました。
3人目を産んだ際に、婦人科の院長に『筋腫があるから落ち着いたらまた来てね』と言われていましたがバタバタしていて放置してしまっていました。
そのことも医師には伝えましたが、診断は適応障害とのことで心療内科をすすめられました。医師に『筋腫の件もあるし、婦人科系の病気だと思うんですけど…』と伝えましたが、笑いながら「筋腫なんてなかったし、血液検査は異常ない。うちでみる案件じゃない」と言われて帰されました。
今月、生理が終わって2週間後に異常なほどの腰痛になり、真っ黒色の不正出血が4日間続いています。
もしかしたら生理なのかもしれませんが、今まで生理周期はズレたことは一度もありません。黒色の血なので心配です。
ネットで調べてみると子宮体がんという病気がヒットします。すごく不安です。
ただ、婦人科は先日のことがあり、もう嫌だな…と悩んでいます。
出血がある中病院に行っても良いのか、また笑いながら帰されてしまうのかな、とか不安で悩んでいます。
不正出血や子宮の病気を経験したことのある方、体験談やアドバイスお願い致します。

タグ

No.3858517 23/08/20 12:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧