注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

向上心あるやつはうざいですか? 私は曲がった事が嫌い、思ったことは割とすぐ口に…

回答8 + お礼2  HIT数 739 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 16:33(最終更新日時)

向上心あるやつはうざいですか?
私は曲がった事が嫌い、思ったことは割とすぐ口に出してしまう、声がデカイ奴です。
同僚には淡々と仕事をこなしサポートもサラッとできちゃう素敵な人達が何人かおり、私もそうなろう!と思うものの根本的なキャラクターが違いすぎてうまく行ったことはありません。
仕事の環境を良くしたい!頑張る!!というのがいつも根っこにあるのですが、管理職でもないのに色々なところ(勿論自分に関わるところですが)に口を出したり?突発的に行動するのでうざいだろうか……と一定周期で病みます。笑
うちの部署が凄腕のリーダーから新任リーダーに代わって以降その人がやるべき業務をやらなかったり等あり余計にそれが顕著に出てしまっている気がして悩んでいます。
普通の方は自分がリーダーでもなければ動かないとは思うのですが……でしゃばりとの境目はどこからでしょうか?
周りに相談しても良い意見しか貰えないのですが、みなさんはやる気満々おしゃべり調子乗り野郎をどう思いますか?
表現に足りないところあれば補足していきます🙇🏻️

タグ

No.3858797 23/08/20 19:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧