注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

家族に彼を合わせることが不安です。 長文ですがアドバイス等お願いします。 …

回答1 + お礼0  HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 23:04(最終更新日時)

家族に彼を合わせることが不安です。
長文ですがアドバイス等お願いします。

先日彼から「親に会ってみる?俺も〇の親に会ってみたい」と言われました。
※結婚の話とかでは無く、挨拶程度です。

現地点で彼と付き合っていることは母親以外話していません。
私の家は5人家族の普通の家庭ですが、1つ下に大好きな弟がいますが、重度障害があります。
弟に障害があると言うのは彼にサラッと伝えていますが、拒絶されたらとか色々考えてしまい乗り気になれません。
学生時代、障害のある子をみて同級生達がバカにしているのを幾度も見てきました。彼がそういう人間とは思っていませんが、怖い気持ちでいっぱいです。
また、父親が普通の人とちょっと違うというか
変わっています。
平気で今言って欲しくないような茶化し、例えば〇ちゃんはいっつも熊みたいなイビキかいて腹出して寝てるんだよ(笑)とか平気で笑いを取るために周りにいいます。
彼に対して失礼なことを言わないかも不安です。

家族に会いたいと言われてから不安しかありません。
この気持ちをどうしていいかも分かりません。

タグ

No.3858954 23/08/20 22:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧