注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

派遣です。 人手不足に悩む会社で働いてます。 5年働いてる独身パートの2…

回答4 + お礼4  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 00:06(最終更新日時)

派遣です。

人手不足に悩む会社で働いてます。
5年働いてる独身パートの27歳女、7年働いてる派遣の70歳、契約社員の若い男、三年前に入った契約社員の62歳、定年して働いてる嘱託社員、みんな全く残業していません。


次長のお話を聞く限り直接本人にも残業してともいわない。年齢や雇用形態を理由に残業しないことを黙認しています。

しかし、1ヶ月前に入った仕事も全て分かってない私には初日から残業してと6人くらいいる管理職たちが一人一回は言ってきます。



その後次長と話す機会があって再び残業してといいました。

なんでこんなに扱いが違うのでしょうか?

残業しないとクビになるのでしょうか?


タグ

No.3862608 23/08/25 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧