注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

親を施設に入れようかと思ってたけど、 月に20万円、30万円。 親の年金は6万円なので、 残りの14~24万円をこっちで払う事になる。 とても無理だわ。

No.6 23/09/07 14:48
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

在宅でみるといっても、今は、デイサービスにショートステイ、ヘルパーさんとか在宅サービスも充実してるし、家族だけでみることは今は少ないと思うし、昔に比べて家族の負担もだいぶ軽くなってると思います。
ヘルパーさんは一番安く利用出来ます。
デイサービスに行ってる間、買い物したり自分の用事出来たりする。夜、ゆっくり寝たいと思えば、月に2〜3日でもショートステイ利用すれば随分助かります。

そのうち、施設は、お金があっても本当に身寄りのいない独居の人しか利用出来なくなる時代が、近い将来きます。既に、介護業界崩壊してるから、家族がいる人は、在宅でなんとか頑張ってくれという意味です。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧